samae24069705 時間前夏至6月21日は夏至と呼ばれ、1年で最も日が長く夜が短い日でした。 梅雨の真っ只中でもあり、暑さと湿気と季節の変わり目とでトリプルパンチに皆さん耐えられているでしょうか? 梅雨時の体調不良の原因は「湿邪」である事が多いです。...
samae24069706 時間前一ヶ月経ちましたこの粘土細工は私が小6の図工の時に作りました。題材は将来の夢でした。お父さんと仕事したいなぁ、と書いていた夢が叶っていて驚きました。 こんなには手足が長くならなかったですが両親と一緒に働くことができて改めてとても嬉しいです。...
samae24069705月4日instagram始めました!インスタグラム始めてみました。 季節のお話やお花など載せていこうと思います!よろしくお願いします。 https://www.instagram.com/nishi25252489
samae24069705月4日春のおわり八重桜が散っていて綺麗だったのでつい拾って写真を撮りました! 本日5月4日で春の土用が終わります。 土用とは季節の変わり目で気候が不安定なせいもあり、体調も崩しやすい時期です。 明日5月5日は立夏であり、いよいよ夏の到来です。鍼灸で暑い夏を乗り越えられる身体づくりをしていき...
西川治療室1月10日今年もよろしくお願い致します雪が積もり、きりりと清らかな空気の中皆様の健康を支えることのできる私達でありますように…と初詣に行ってまいりました。 写真は長岡市にある高龍神社です。 今年も皆様のお越しをお待ちしております。
-2021年6月10日涼しい風でお待ちしています暑くなりましたね。西川治療室ではコロナ対策を兼ね庭と玄関を網戸にして涼しい風を取り込んでお待ちしております。庭では今、オルレア・カモミール・八重のドクダミなど白い花が涼しさを演出してくれています。治療前後にゆっくりと庭をながめながらお茶を飲んでいって下さいね。
-2021年5月31日夕陽がきれいでした梅雨入り前のひと時、いかがお過ごしでしょうか? 海岸に夕陽を見に行きました。佐渡に沈む夕陽があまりにも美しくシャッターをパシャリ! 夕陽と並んでいるのは西川です。マスクなしで「気持ちいいー」と絶叫しているところです。みなさんも夕陽にむかって叫んでみませんか?みんなでコロナを...
-2021年5月25日クンシラン(君子蘭)が満開ですようこそ西川治療室へ。 ここ新潟市の今季の気候は、雨降りも多く体感は寒い日が多く思います。 初夏でさわやかなのはいいのですが体を冷やしていませんか? 思ったよりも寒いので冷えて神経痛を起こしている方が多いようです。 気を付けてお過ごしください。...